地震保険代理申請・求償サポート・コンサルティング 【地震保険の対象や補償内容】コンサルティングで求償できる可能性があるのは? 2019年6月8日 「地震保険」の対象は住居部分のある建物と家財に限定され、建物と家財はそれぞれ契約する必要があります。また門や塀などに損害があっても、建物に損害がないと保険金は支払われません。 「地震保険」では地震による建物の倒壊だけでなく、地震が原因の火災や津波も補償対象となります。「火災保険」では、地震が原因の火災や津波では保険金は... jishinhoken
地震保険損害認定・保険金額 「地震保険」の損害認定・保険金額を初心者にわかりやすく解説。「火災保険」との違いとは? 2019年3月5日 「地震保険」の損害認定は「全損(保険金額の100%)」「大半損(同60%)」「小半損(同30%)」「一部損(同5%)」の4種類しかありません。そのため実際にかかった修繕費用を保険金ではまかなえない可能性もありますし、逆に修繕費用以上に保険金がもらえる可能性もあります。 ここでは「地震保険」の損害認定と保険金額、「火災保... jishinhoken